PROFILE
はじめまして万里(まり)です。1967年生まれ
HSP体質でADHDでもあります。
子供の頃は、発達障害という名前も世間では認知されておらず、対人関係でのつまづきを親に全く理解されずに、生きづらさを抱えていました。
自分が、周りの子となんか違うという思いはずっと持っていて、何をやってもうまくできないのは、自分が駄目な人間だからだとずっと想いながら生きてました。
そんな私が大人になって結婚して2人の子供を授かり。。
が、子どもも私と同じような体質を持っているとわかりました。
いじめ、不登校、うつ、精神疾患、
子ども達を育てる中、色々な事がありました。
その度に、必死になんとかしようともがき、一緒に悩み、一緒に泣いて。
そうしてなんとか子どもは独立して今に至ります。
私も子どもの父親とは離婚して、今は再婚しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分が小さい頃に感じた、自分は周りの人とはちょっと違っているのかもっという思いは、大人になった今でも変わりません。
ただ、発達障害だからというよりも、人は誰でも違っていて当たり前。
それぞれの特性を持っている。
学校の中では、周りの人と同じようにいる事を強いられていただけ。
私も必死に周りから浮かないように装ってきたけれど、今はどうやってその殻から出ようかと卵の中から外に向かってつついている最中です。
自分のできること、できないことを受け入れる。
自分の特性を理解する。できない事は工夫する。
発達障害だからどうこうではなく、自分の特性として受け入れる。
それが大切だと思う。
このブログの中では、そんな日々の工夫や、考えている事を綴っていきます。
〜自分の特性を知ってもっと生きやすくなろう〜
全心連プロフェッショナル心理カウンセラー上級 / メンタルケア心理士 取得